当記事では、医療脱毛クリニックはぶっちゃけどこがいいのか徹底調査し、その結果わかった効果が高いおすすめ医療脱毛クリニックランキングを紹介しています。
当記事を監修した医師によると、高い脱毛効果を得るためには、脱毛機の種類の豊富さの他に、『安心して通い続けられるか』もとても重要とのこと。
そのため当記事では下記の評価ポイントを細かく得点化し、得点が高いクリニックを『効果が高い医療脱毛クリニック』として紹介しています。
効果が高い医療脱毛クリニックを見分けるポイント
- 脱毛機の種類の豊富さ
- 脱毛オプションの充実さ
- 通いやすさ
- 予約の取りやすさ
- 実際に通った人のおすすめ度合い
-
スコアリングの詳細は、当記事内の効果が高いおすすめクリニックランキングで明示しています。
効果が高い医療脱毛クリニックの調査方法をご紹介します。
効果が高い医療脱毛クリニックおすすめランキング
順位 | クリニック名 | スコア | リンク |
---|---|---|---|
1位 | リゼクリニック | 4.66 ★★★★☆ |
詳細を 見る |
2位 | フレイアクリニック | 4.38 ★★★★☆ |
詳細を 見る |
3位 | 湘南美容クリニック | 4.26 ★★★★☆ |
詳細を 見る |
4位 | レジーナクリニック | 4.26 ★★★★☆ |
詳細を 見る |
5位 | TCB東京中央美容外科 | 4.12 ★★★★☆ |
詳細を 見る |
6位 | ビューティースキンクリニック | 4.06 ★★★★☆ |
詳細を 見る |
7位 | エミナルクリニック | 4.00 ★★★★☆ |
詳細を 見る |
8位 | DMTC美容皮膚科 | 3.89 ★★★☆☆ |
詳細を 見る |
9位 | ブリリアスキンクリニック | 3.79 ★★★☆☆ |
詳細を 見る |
全身脱毛1回19,000円!

湘南美容クリニックは医療脱毛を低価格で提供中!全身+VIO脱毛5回が53,800円、全身+VIO+顔脱毛6回が87,500円で契約できます。
また、全身脱毛1回19,000円、脇脱毛1回500円などのコースもあり、部位や回数を自由に選ぶことが可能です。
SBCポイントと楽天ポイントのWポイント制度もあるので、お得に医療脱毛したい方は必見!
全身+VIO脱毛5回が53,800円

リゼクリニック 新宿三丁目院院長、医師
近畿大学医学部卒業後、近畿大学病院呼吸器・アレルギー内科勤務。1992年に入都し、東都福祉保健局疾病対策課長、港区保健所長などを歴任。
2015年より全国で26院展開する医療脱毛専門院『リゼクリニック』の新宿三丁目院 院長に就任。
著者

株式会社EXIDEA
Webディレクター
山口 かれん(Karen Yamaguchi)
-
記事内の金額はすべて税込表記です。
-
監修者は「医療脱毛の基礎知識」や「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載しているサービスは監修者が選定したものではありません。HonNe編集部が独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
-
本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がありますので予めご了承ください。
-
当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングの根拠やコンテンツの作成は、公式サイトに掲載されている情報や第三者機関によるアンケート調査などを参考にしています。
-
当サイトのレディース脱毛カテゴリにおけるランキングやコンテンツは制作ポリシーに基づいて制作しています。
目次
【医師取材】脱毛効果が高いクリニックを選ぶには?

脱毛をするからには、「少しでも高い脱毛効果を実感したい」と思うのが当然でしょう。
そのような声を受け、当編集部は「高い脱毛効果を得るためにはどうしたらよいのか」リゼクリニック新宿三丁目院 院長の大地先生に質問しました。
効果が高いのはサロン脱毛(美容脱毛)より医療脱毛!

永久脱毛(※)ができるのは医療機関のみのため、医療脱毛のほうが長期的な脱毛効果が期待できるでしょう。永久脱毛とは、「脱毛することで永久的に毛が生えてこなくなる」ということではありません。
施術により、その後に生えてくる毛の本数が減り、その状態を長い期間維持できることを指します。
永久脱毛の定義
FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
- FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する
- AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体
『医療脱毛』は、医師または医師の監督・指示のもと看護師が行なう脱毛です。毛を生やす組織を破壊して、毛が生えてこないようにするため、高出力の医療用レーザー脱毛器を使用します。
毛を生やす組織を破壊する行為は法律で定められた医療行為(※)にあたるため、医療機関でのみ可能です。つまり、エステ脱毛(美容脱毛)では毛を生やす組織を破壊することはできません。
『エステ脱毛(美容脱毛)』は、出力の弱い機器(光脱毛器)を使用し、時間をかけて生えてくるスピードを遅くしたり、生えにくくしますが、その状態をキープするためには通い続けることが必要です。
あくまでも、光が到達するのは皮膚の表面になるので、毛が生える細胞自体は生きていることになります。

POINT
リゼクリニック|大地院長
医療脱毛とサロン脱毛の違い
医療脱毛は痛みが強いと言われますが、「麻酔クリーム」や「痛みの少ない蓄熱式脱毛機」など、痛みを和らげるサポートがあります。
また、万が一肌トラブルが起こってしまった場合でも、医療機関であれば医師の診察のもと、適切な治療が可能です。起りうる肌トラブルとその際のアフターフォローなどについても、事前に確認しておくことをおすすめします。
【アンケート調査】医療脱毛とサロン脱毛の乗り換え理由
実際に脱毛を経験した方の意見を聞くために、当編集部では、美容脱毛(サロン脱毛)から医療脱毛に乗り換えた方々、反対に医療脱毛からサロン脱毛に乗り換えた方々それぞれにアンケートをおこないました。


アンケート調査概要 | |
---|---|
調査方法 | インターネットリサーチ(SYNO JAPAN株式会社) |
調査対象 | 脱毛の経験がある10代~40代の女性が対象 |
調査対象人数 | 5,273名(脱毛経験者:1065名) |
調査実施期間 | 2021年6月~7月 |
美容脱毛から医療脱毛乗り換えた人の68%が、「効果をあまり実感できなかった」ことが乗り換えた理由と回答しています。一方、医療脱毛から美容脱毛に乗り換えた理由で最も多いのは「料金が高かった」こと。
医療脱毛は美容脱毛に比べて高い効果を期待できる分、一回あたりの料金が高い傾向があります。しかし、『全身脱毛にかかる総額』は美容脱毛も医療脱毛も大差はありません。
脱毛方式 | 医療脱毛 | サロン脱毛 |
---|---|---|
完了目安回数 | 約5回 | 約16回 |
総額 | 約25万円 | 約28万円 |
1回あたりの料金 | 約50,000円 | 約17,500円 |
- 当サイトが紹介する医療脱毛クリニック、脱毛サロンから目安の回数・総額を算出
脱毛効果やコストパフォーマンスの面から、美容脱毛より医療脱毛がおすすめです。
効果が高い医療脱毛クリニック一覧を知りたい人は、以下ボタンからご確認ください。
おすすめ医療脱毛クリニック一覧を見る
高い脱毛効果を実感するために重要なポイントは?
高い脱毛効果を得るためには何をすればよいのか、大地医師に取材しました。

①毛周期にあわせて適切な間隔で通う
成長期 | 退行期 | 休止期 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
毛が成長する時期。毛母細胞が毛乳頭から栄養を受け取って分裂し、髪の毛が成長する | 毛の成長が止まり、抜け落ちる時期。毛の色素であるメラニン色素が薄くなる | 髪の毛が抜け落ちてから、次の髪の毛が生えるまでの時期 |
毛には毛周期があり、「成長期」→「退行期」→「休止期」を繰り返して生えたり抜けたりしています。脱毛は成長期の段階にある毛が生え揃っている時期に行わないと脱毛効果が得られません。
この成長期の毛は約10%~20%しかないため、脱毛は回数を重ねて徐々に毛を減らして行く必要があります。そのため、1回の照射で脱毛が終わることはなく、毛周期(約2ヶ月)に合わせた複数回の照射が必要です。

出典:リゼクリニック公式サイト
まだ十分に毛が生えそろっていない段階で施術を受けても、抜ける毛は少なく、結果的に必要な回数が多くなってしまいます。適した時期で通えているのかクリニックに確認するのがおすすめです。

POINT
リゼクリニック|大地院長
自己処理が不要になる回数の目安
自己処理が不要になる回数は、部位やその方の感覚によって異なります。一般的には3回で効果が出始め、5回程で自己処理はだいぶ楽になるでしょう。部位によっては5回で自己処理が不要になる場合もありますが、7回以上必要なことが多いといえます。
特にVIOなどの毛が濃く太い部位は、ハイジニーナ(毛が生えていない状態)にするのは10回以上の照射回数が必要になるでしょう。
医療脱毛の回数ごとの目安 | |
---|---|
回数(通う期間) | 毛の状態 |
3回(約半年) | 毛が目にみえて減ってくる |
5回(約1年) | 自己処理の頻度がかなり減る |
7回(約1年半) | 自己処理が不要になる |
10回(約2年) | ツルツルの肌(※2)に近づく |
- 脱毛効果には個人差があります。
- 自己処理が不要な肌
②肌の保湿や日焼け対策を心掛ける
日焼けや色素沈着のある肌や乾燥している肌では、十分な出力のレーザーが照射できない場合があります。
脱毛期間中は、日頃から保湿や日焼け対策などのセルフケア、皮膚疾患がある方は治療を心がけ、脱毛しやすい肌に整えましょう。
効果的なスキンケア
- ボディークリームや化粧水で保湿
- 外出時は日焼け止めを塗る
- 日差しが強いときは日傘をさす
施術時の痛みが強い場合、レーザーの出力を抑えて照射をしている場合もあります。その場合は効果が落ちるので、機械の変更が可能か、麻酔やその他痛みへの対処が可能か、医療脱毛クリニックに相談しましょう。
医療脱毛クリニックを選ぶ上で確認すべきポイントは?
高い脱毛効果を得るためには、患者様と医療機関との信頼関係が不可欠です。患者様自身が安心して通えるクリニックを選びましょう。
ホームページだけを見て、金額だけに惑わされず、必ずカウンセリングを受けたうえで選ぶことをおすすめします。

どの程度の期間で、どのくらいの脱毛効果を期待するのか、目標を明確にしてクリニックに伝えましょう。カウンセリング時には、必要な情報が得られ、安心して通えるかどうか見極めることが大切です。
カウンセリング時に確認しておいた方が良いポイントは次のとおりです。
カウンセリングで確認したほうがいいこと
- 必要な部位のプランや料金体系
- 通いやすさや、予約の取りやすさ、キャンセル時の対応
- 施術方法(機械の種類、剃毛方法、痛みへの配慮等)
- 医師による問診や肌質、状態の見極め、リスクの説明
- 皮膚トラブルが発生した際の治療やアフターケア
契約後では、解約料金が発生したり、返金の対応に手間がかかる可能性があるので、必ず契約前のカウンセリングで確認しましょう。
ここからは、効果が高いおすすめの医療脱毛クリニックを17社紹介します。おすすめクリニックより先に医療脱毛クリニックの選び方を知りたい方は下記ボタンから確認しましょう。
医療脱毛クリニックの選び方を確認する
効果が高い医療脱毛クリニックランキングのスコアリングは、当サイトの制作ポリシーに基づいて制作しています。
ここからは、ランクインした17社各クリニックの詳細情報を紹介していきます。
【2025年最新】実体験や口コミから分かった効果が高いおすすめクリニックランキング17選
当サイトでは、下記を含む11項目を、それぞれ5点満点で評価し、点数の高い医療脱毛クリニックを効果が高い医療脱毛クリニックとして紹介しています。
効果が高い医療脱毛クリニックの評価項目
- 熱破壊式/蓄熱式両方の脱毛機があるか
- 脱毛機のレーザー種類数
- 麻酔料金
- シェービング料金
- 予約がWEBやアプリで完結可能
- キャンセル条件の期限
- 店舗間移動の可否
- 店舗数
- 実際に行って評価したおすすめ度合い※スタッフの接客・店内の雰囲気や清潔感
当編集部は、口コミで評判が高い人気の医療脱毛クリニックに足を運び、本当におすすめできるクリニックか調査しました。
ここからは、施術体験や独自のアンケート調査でわかった『本当におすすめできる医療脱毛クリニック17社』をランキング形式で紹介します。

1位 リゼクリニック

出典:https://www.rizeclinic.com/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 5回:64,800円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:99,800円 |
全身+顔脱毛 | 5回:99,800円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:129,800円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:1回 3,300円 笑気麻酔:30分 3,300円 |
シェービング代 | 無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 当日3時間前まで無料(※2) |
- 剃り残しが多い場合、施術時間の短縮or施術を避ける部位が生じる可能性あり
- 上記以降の予約キャンセルはプラン1回分消化
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルYAGプロ 【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【熱破壊式/蓄熱式(切り替え可)】ラシャ |
所要時間 | 全身+VIO+顔:約90分 |
院数 | 26院 |
営業時間 | 10時~14/15時~20時 (※店舗によって異なる) |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB 施術予約:店舗、電話、WEB、メール |
コースの有効期限 | 5年間 (途中解約の返金期限も5年以内) |
リゼクリニックのメリット
- 3種の脱毛機器を使い分け、肌質・毛質に合わせた照射を行う
- 施術の3時間前までキャンセル・予約変更が無料
- 院数が多くキャンセル枠配信アプリがあるので、予約が取りやすい
- プランの有効期限が5年と長い
リゼクリニックのデメリット
- 麻酔は有料で3,300円かかる
- 最大1ヶ月後までの予約しか取れない
- 患者が脱毛機を選ぶことはできない
調査対象:リゼクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ
リゼクリニックの施術体験の様子
リゼクリニック 渋谷井の頭院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます)

リゼクリニックでは全身脱毛(顔・VIO含む)で約90分の照射時間を用意し、1人1人丁寧な施術をおこなってくれます。
施術スピードが早いことを訴求しているクリニックもありますが、一概に早ければいいわけではありません。
特に、蓄熱式の脱毛機器では肌にしっかりと熱をためる必要があり、スピードを重視した施術では効果が不十分な場合もあります。リゼクリニックでは、3種類の脱毛機器から患者に合わせた脱毛機を選定し、丁寧な施術をしてくれます!
さらに、リゼクリニックでは、施術の3時間前までキャンセルが無料!もし、当日に生理になってしまった場合は、VIOとお尻だけ次回に無料でスキップすることもできます。
低価格ながら、丁寧な施術と通いやすさが魅力のリゼクリニック。クリニック選びのひとつの基準となるクリニックなので、一度カウンセリングに行くのがおすすめです。
丁寧な施術と通いやすさが魅力
平日限定で全身脱毛が10%OFF!

リゼクリニックでは、平日限定10%OFFキャンペーンを実施中!
各全身脱毛プランが適用になるため、全身脱毛5回が58,320円、全身+VIO+顔脱毛5回が116,820円で脱毛できます。平日通いたい方はリゼクリニックがお得!
全身脱毛が平日割がお得!

2位 フレイアクリニック

出典:https://frey-a.jp/
脱毛部位 | 安心プラン | クイックプラン(60分) |
---|---|---|
全身脱毛 | 5回:148,000円 8回:222,800円 | – |
全身+VIO脱毛 | 5回:217,000円 8回:342,400円 | 5回:69,300円 |
全身+顔脱毛 | 5回:217,000円 8回:342,400円 | - |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:266,000円 8回:442,000円 | 5回:111,100円 |
オプション | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 無料(※1) |
シェービング代 | 無料(※2) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 1営業日前19時まで無料 以降の予約キャンセルは回数消化(※3) |
- 安心プランのみ無料。クイックプランは麻酔料金1部位3,300円
- クイックプランは背面のみ無料、その他の剃り残しは避けて照射
- 安心プランは1回に限り当日の予約キャンセル無料
項目 | 詳細 |
---|---|
脱毛機 | 【蓄熱式/熱破壊式】 メディオスターNext Pro メディオスターモノリス |
所要時間 | 全身+VIO脱毛:1回120分(※1) |
院数 | 19院 |
営業時間 | 平日:12時~21時 土日祝日:11時~20時 |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話 |
コースの有効期限 | 5回コースは1年間、8回コースは2年間 |
- クイックプランは、全身脱毛+VIO脱毛1回の施術時間60分
フレイアクリニックのメリット
- 女性専用完全個室でプライバシーが保たれる
- 施術予約の当日キャンセルが1回無料
- 期間内であれば、未消化分の料金は返金&解約手数料も無料
- 平日21時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい
- 学割などすべての割引が併用可能
フレイアクリニックのデメリット
- クリニックの院数がやや少ないので、人気エリアは予約が集中する
- 施術予約は電話か受付のみ

30代女性
★★★★4
コース:VIO含む全身脱毛コース8回/顔脱毛コース8回
金額:約45万円

上記の満足度を評価した理由を教えてください。
落ち着いていて静かな雰囲気で、スタッフの対応は説明が分かりやすく優しいです。料金は値段が高いと感じましたがネットで調べると全身脱毛なので妥当かなと思いました。脱毛の効果は3回目から毛が伸びなくなり、自己処理は脇や脛など生えやすい所のみの処理となりました。予約の取りやすさは、脱毛後に次回の予約を取るので取りやすく、希望日が選べていいです。
利用して感じたメリットは?
パウダールームなど脱毛後のお出かけも安心です。施術中も優しく声をかけてくれるので痛みに弱い私でも安心して受けられました。販売している化粧品の化粧水は施術後に赤くなった肌に塗ると鎮静します。クリニックにいるお医者さんも的確に塗り薬を出してくれるので安心でした。
利用して感じたデメリットは?
もう少し店舗が増えると嬉しく思います。また、2回目以降のキャンセルが1回分施術がなくなってしまうのがお金の無駄になるので不満に感じました。
調査対象:フレイアクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ
フレイアクリニックの施術体験の様子
フレイアクリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます)

フレイアクリニックは女性専用の医療脱毛クリニック。クリニック内は、カーテンなどの簡易な仕切りではなく、プライバシーを重視した完全個室です。
店舗の雰囲気・清潔さが評価され、2023年 オリコン顧客満足度®調査脱毛クリニック 第1位を受賞しています。
クリニックは駅近でアクセスが良い上に、平日21時まで営業しているので、学校・仕事終わりにも通いやすい点がおすすめです。
また期限内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金可能!解約手数料もかからないので、満足できなかったら途中で解約できるので安心して通えるクリニックです。
女性専用で安心の
医療脱毛クリニック
会員6周年記念キャンペーン

フレイアクリニックでは、初回契約の方限定でおトクに医療脱毛できる『会員6周年記念キャンペーン』を実施中!
クイックプラン、安心プランどちらも全身+VIO+顔脱毛が13万円オフになります。学生なら学割の併用で、さらに15,000円オフに!
キャンペーンは予告なく終了する場合があるので、気になる方はお早めにカウンセリングへ!
全身+VIO+顔脱毛が13万円OFF

3位 湘南美容クリニック

出典:https://www.s-b-c.net/
脱毛部位 | 通常料金 |
---|---|
全身脱毛(※) | 3回:45,000円 5回:51,000円 |
全身+VIO脱毛 | 3回:49,500円 5回:53,800円 |
全身+顔脱毛 | 3回:49,500円 5回:53,800円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 3回:75,000円 5回:87,500円 |
- 顔・VIOを除く全身(手の甲、足の甲、指を含む)
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:2,000円 笑気麻酔:2,200円 |
シェービング代 | 10分間無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 2日前の23時まで無料(※2) |
- そり残しが多い場合、照射時間短縮or照射不可の可能性あり
- 上記以降のキャンセルは、ワキ脱毛:500円、それ以外:3,000円発生
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 |
【熱破壊式】ジェントルレーズプロ ジェントルレーズ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】スプレンダーX 【熱破壊式】ミスト脱毛(アバランチレイズ) ※院によって取扱機種が異なるので、予約時にお問い合わせください。 |
所要時間 | 全身脱毛の場合、1時間半~2時間程度(※1) |
院数 | 日本・海外に250院(店舗移動OK) |
営業時間 | 10時~19時 (※店舗によって異なる) |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話・WEB |
コースの有効期限 | なし |
- 部位や毛量などによって施術時間は異なります。
湘南美容クリニックのメリット
- 部位別のプランが豊富で希望部位のみ脱毛可能
- コース消化の有効期限なし
- そり残し代10分間無料
- 都度払い可能
- 湘南美容クリニックのポイントや楽天ポイントが貯まる
- 脱毛機器を選択できる(※)
- 各院の取り扱い機種については、ご予約時にお問い合わせください。
湘南美容クリニックのデメリット
- 店内での待機時間が長いことがある
- 男性と女性の待合室が同じ
- 麻酔代は有料

20代女性
★★★★★5
契約時期:2021年12月
契約内容:全身脱毛6回コース

上記の満足度を評価した理由を教えてください。
クリニックの雰囲気は、通いやすい雰囲気です。スタッフの方の対応は皆さんとても丁寧で親切に対応してくださります。料金は、他の医療脱毛を行っているクリニックと比較しても妥当な値段かなと思います。現在、5回施術を受けましたが、以前に比べて薄くなっていると感じます。予約はネットから取れました。直近の土日は埋まっていますが、1か月先であれば大体希望する日時で予約が取れます。
利用して感じたメリットは?
価格は高すぎず、妥当な価格だと感じています。湘南美容クリニックのクーポンがあったり、支払い時に楽天ポイントや湘南美容クリニックのポイントもたまるが良かったです。現在、5回施術を受けましたが、以前に比べて薄くなっていると感じます。予約はネットから簡単に取れる点は便利だなと思いました。
利用して感じたデメリットは?
直近の予約がとりずらいため、もう少し予約を取りやすくしてほしいと思います。施術前後に洗面台でメイク落としや洗顔、スキンケア用品を使用することが可能ですが、置いてあるスキンケア用品は肌に合わないため、もう少し豊富に取り揃えていただけると嬉しいです。
調査対象:湘南美容クリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ

湘南美容クリニックは、美容整形や美容外科で有名ですが、医療脱毛もおすすめの美容クリニックです。日本・海外に200院以上展開しており、コースの消化期限もないため引越しや転勤でも安心して通い続けられます。
都度払いのプランや、部分脱毛のコースも豊富で、脇1回はなんと500円と低価格!お試しで医療脱毛したい方にもおすすめです。
湘南美容クリニックでは、希望があれば脱毛機器の選択も可能です(※2)。
痛みの感じやすさや、効果的な毛質などが異なるため、自分に合った脱毛機を指定できる点がおすすめのクリニックです!
- 各院の取り扱い機種については、ご予約時にお問い合わせください
脱毛機が選択できる
全身脱毛1回19,000円!

湘南美容クリニックは医療脱毛を低価格で提供中!全身+VIO脱毛5回が53,800円、全身+VIO+顔脱毛6回が87,500円で契約できます。
また、全身脱毛1回19,000円、脇脱毛1回500円などのコースもあり、部位や回数を自由に選ぶことが可能です。
SBCポイントと楽天ポイントのWポイント制度もあるので、お得に医療脱毛したい方は必見!
全身+VIO脱毛5回が53,800円

3位 レジーナクリニック

出典:https://reginaclinic.jp/
脱毛部位 | オーダーメイドプラン | デビュープラン |
---|---|---|
全身脱毛ライト | 5回:216,000円 8回:324,000円 | – |
全身+VIO脱毛 | 5回:312,000円 8回:468,000円 | 【キャンペーン価格】 5回:52,800円 |
全身+顔脱毛 | 5回:328,000円 8回:492,000円 | – |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:424,000円 8回:636,000円 | – |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリームが無料(※1) |
シェービング代 | 無料(※2) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 2営業日前の20時まで無料 (前日・当日キャンセルは回数消化) |
- デビュープランは麻酔1部位3,300円
- デビュープランはI・Oラインのみシェービング可能(その他の剃り残しは避けて照射)
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【蓄熱式】ソプラノチタニウム |
所要時間 | 全身+VIO脱毛:1回150分 |
院数 | 22院 |
営業時間 | 平日:12時~21時 土日祝日:11時~20時 |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB、電話 施術予約:受付、電話 |
コースの有効期限 | 特になし (途中解約の返金期限は、5回プランは1年間、8回プランは2年間) |
レジーナクリニックのメリット
- 蓄熱式・熱破壊式の3種類の医療脱毛機を毛質に合わせて使い分け
- 駅近・好アクセスのクリニックを全国に展開
- 完全個室で、リラックスできる空間
- 平日21時まで営業なので、お仕事帰りに通いやすい
- 麻酔クリーム、自己処理が難しい箇所のシェービング、肌トラブル治療費無料
- 看護師は研修を240時間以上行っているので技術力が高い
レジーナクリニックのデメリット
- 予約キャンセルは、2営業日前の20時を過ぎると施術1回分消化扱い

20代女性
★★★★★5
契約時期:2020年9月頃
契約内容:全身+VIO(5回)
契約料金:約30万円

上記の満足度を評価した理由を教えてください。
清潔感がありました。待合室も広々としているため、他の方がいても窮屈な感じはありませんでした。
・スタッフの対応
受付の方も施術してくださる看護師さんも皆さん明るく優しかったです。とても丁寧でした。
・料金
医療脱毛なので、これぐらいが相場だと思います。
・脱毛の効果
たまに少し毛が生えてきますが、自己処理はほぼしなくても良くなりました。1回目終了後から効果が実感できたので嬉しかったですし、回数を重ねる毎にどんどん毛がなくなっていくのがわかりました。
・予約の取りやすさ
私は平日休みなので比較的取りやすかったですが、土日休みの方は取りにくいかもしれません。
利用して感じたメリットは?
肌のトラブルなど起こることなく脱毛でき、脱毛の効果もとても実感できているので通って良かったと思います。スタッフの皆さんも丁寧で親切だったので、安心して通うことができました。5回終了後も追加の勧誘などなくて良かったです。
利用して感じたデメリットは?
どこの脱毛サロンもそうかもしれませんが、予約が取りやすいとは言えなかったです。とくに平日日中に通うことが出来ない方は、予約が取れないがために脱毛完了が長引いてしまうかもしれません。もう少し枠を増やすなど対応していただけたらより良いと思います。
調査対象:レジーナクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ
レジーナクリニックの施術体験の様子
レジーナクリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます)

レジーナクリニックでは、冷却機能を搭載したレーザーを使用しており、照射時の痛みと肌のダメージを抑えながら毛根を破壊する効果が期待できます。
また、VIOを含む全身27箇所5回で52,800円と今までよりも通いやすいデビュープランも選択できます。契約した当日から施術ができるので、忙しくて都合がつきにくい人にもおすすめです!
レジーナクリニックは、シェービング代金や麻酔の費用が無料!麻酔代まで無料のクリニックは珍しく、追加費用を抑えられます。
また、レジーナクリニックの看護師は研修を240時間以上おこなっており、「丁寧な施術で安心」と口コミで評判です。
無料オプションが充実
期間限定でデビュープランがお得

現在、初回カウンセリングかつ当日契約の方限定で、全身27箇所+VIO脱毛のデビュープランを5回:52,800円で提供中!
キャンペーン料金は予告なく終了する可能性があるので、気になる方はお早めに無料カウンセリングの申し込みをしましょう。
デビュープランは全身+VIOが5回52,800円

5位 TCB東京中央美容外科

出典:https://aoki-tsuyoshi.com/tcb-datsumou/parts/all
脱毛部位 | 全身脱毛オーダーメイド | 全身脱毛クイック(45分間) |
---|---|---|
全身脱毛 | 3回:148,000円 5回:198,000円 |
3回:69,800円 5回:98,000円 |
全身+VIO脱毛 | 3回:198,000円 5回:298,000円 |
- |
全身+顔脱毛 | 3回:198,000円 5回:298,000円 |
- |
全身+VIO+顔脱毛 | 3回:298,000円 5回:389,000円 |
- |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:2,750円 笑気麻酔:2,750円 |
シェービング代 | 手の届かない範囲のみ無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 予約日3時間前まで無料(※2) |
- そり残しが多い場合、照射時間短縮or照射不可の可能性あり
- 上記以降のキャンセルは1回分消化
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【熱破壊式/蓄熱式】ラシャ |
所要時間 | 45分~90分 |
院数 | 105院 |
営業時間 | 10時~19時 (※店舗によって異なる) |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話・WEB |
コースの有効期限 | 1年間 |
TCB東京中央美容外科のメリット
- LINE予約対応&初回に最大5回分の予約OK
- 5回分の予約をキープできるので通いやすい
- 院数が多いので予約が取りやすい
- パーツ別のオーダーメイド脱毛が可能
- 全身脱毛クイック(45分間)は5回で98,000円の安さ
TCB東京中央美容外科の
デメリット
- 店内での待機時間が長いことがある
- シェービング料金が有料

美容整形やボディメイクで人気の「TCB東京中央美容外科」では、医療脱毛も行っています。全国100院以上を展開しているため、引越しや転勤があった場合でも自分の好きな場所で施術を受けることが可能!
脱毛機器は、Lasya(ラシャ)とメディオスターNeXT PROの2種類の脱毛機器を用意しています。
「メディオスターNeXTPRO」は、高速かつ連続照射ができるため、まるで肌の上をすべらせるようにスムーズな照射が可能!熱破壊式と蓄熱式両方に対応していることから、全身でもムラ無く脱毛できます。
さらに、ストレスなく脱毛を受けていただくために、最初に「最大5回分の脱毛予約」をできます。「予約が取れない」「医療脱毛の痛みが不安」といった悩みを解決する工夫がされている医療脱毛クリニックです。
最大5回分の脱毛予約
【期間限定】25,000円OFFのWebクーポン配布中!

TCB東京中央美容外科では、期間限定で新規契約の方に向けて最大25,000円オフになるWebクーポンを配布中!
1円以上の全施術で利用可能なので、自分の希望の部位をお得に脱毛できます!
脱毛を考えている方は、クーポン配布中の今カウンセリングに行ってみましょう!
25,000円OFFのクーポン配布中
6位 ビューティースキンクリニック

出典:https://beautyskinclinic.jp/
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:30g 3,000円 笑気ガス:3,520円 |
シェービング代 | うなじ・背中上下は無料(※1) 1箇所:500円 VIO:1,500円 |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 前日24時まで無料(※2) |
- そり残しが多い場合、照射時間短縮or照射不可の可能性あり
- 上記以降のキャンセルは施術1回分消化
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 |
シェービング代 | 無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 1営業日前まで無料(※2) |
- そり残しが多い場合、照射時間短縮or照射不可の可能性あり
- 予約日の1営業日前、平日は21:00、土日祝は19:00までキャンセル可能。上記以降のキャンセルは1回分消化
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス 【熱破壊式】ライトシェアデュエット 【蓄熱式】ソプラノチタニウム 【蓄熱式】メディオスター Next Pro |
所要時間 | 全身:約45分~120分 |
院数 | 3院 |
営業時間 | 新宿院:11時~20時 渋谷院:10時~20時 池袋院:10時~20時 |
予約方法 | 電話・アプリ |
コースの有効期限 | 3年間 |
ビューティースキンクリニックのメリット
- ジェントルシリーズの上位脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を選べる
- 1回ごとの都度払い対応
- 複数種類の脱毛機から、毎回指定が可能
- 蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を組み合わせた施術もOK
- 29歳以下限定キャンペーン実施中
ビューティースキンクリニックのデメリット
- 麻酔クリームは有料
- 店舗が東京都のみ

ビューティースキンクリニックは、医療脱毛機を選べるプランを豊富に用意しているので、脱毛機による効果重視の方におすすめのクリニックです。
脱毛機は、ジェントルシリーズで新機種ジェントルマックスプロプラスや、痛みを抑えられる蓄熱式のソプラノチタニウムなどを含めた多数を備えています。脱毛機は毎回指定が可能です。
また、1回ずつの都度払いが可能なので、コース契約に抵抗がある方にもおすすめ!アプリ決済で来院初日にすぐ施術することができるため、お試し感覚で1回の施術ができます。
脱毛機にこだわりたい方におすすめ
20代応援キャンペーン実施中!

ビューティースキンクリニックは29歳以下の方を対象に、キャンペーン価格の提供をしています。!ジェントルマックスプロプランの全身+VIO+顔4回が12,000円引きの130,240円!
紹介割とも併用できるので、お得に医療脱毛をしたい20代の方におすすめのクリニックです!
オトクに脱毛したい29歳以下の女性必見
7位 エミナルクリニック

出典:https://eminal-clinic.jp/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 5回:49,500円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:49,500円 |
全身+顔脱毛 | 5回:97,900円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:97,900円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム ワキ 1回1,000円、VIO 1回1,500円(両方は3,000円) |
シェービング代 | うなじ・背中・腰・おしりは無料 その他は5分間無料でシェービング(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 電話・受付予約:3日前の午後1時まで無料 WEB・LINE予約:前日の午後6時まで無料(※2) |
- 剃り残しが多く、看護師が5分間でシェービングしきれない場合は、1部位1,000円で対応もしくは避けて照射
- 上記以降のキャンセルは1回分消化or1万円
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式/蓄熱式の切り替え可】 クリスタルプロ |
所要時間 | 全身脱毛1回:60分~90分 |
院数 | 63院 |
営業時間 | 11時~21時 (※店舗によって異なる) |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB 施術予約:店舗・電話・WEB・LINE |
コースの有効期限 | 5回コースは1年間、8回以上は2年間 |
エミナルクリニックのメリット
- 顔&VIO含む全身医療脱毛5回が97,900円と安い
- 21時まで営業しているので通いやすい
- 全国60院以上展開&転院も可能
- WEB・LINE予約対応で予約しやすい
- 学生プラン・紹介プランなど割引あり
エミナルクリニックのデメリット
- 麻酔クリームは有料
- 剃り残しシェービング代が1,000円かかる
- ライトプランは蓄熱式の照射のみ

20代女性
★★★★4
契約時期:2020年8月
契約内容:VIO、顔を含む全身コース
契約料金:約45万円

上記の満足度を評価した理由を教えてください。
クリニックの雰囲気は店舗によって違うように感じた。おしゃべりに夢中でお客に気がついてないところもあればすぐに気がついて対応してくれる場所もあった。料金は妥当かなと感じた。脱毛の効果は終わってみて実感しているが、全く生えてこないわけではないので、なんとも言えない。
利用して感じたメリットは?
脱毛効果を比較的感じられた。人によってレーザーの当て方の丁寧さにかなりばらつきはあったが、丁寧な方が多かった印象があります。最後の方は、シェーバーも多少の剃り残しは無料で対応してくれたのも好感度がとても高くなった理由の一つです。
利用して感じたデメリットは?
レーザーの当て方の丁寧さにばらつきがあったこと。受付であまり感じの良さを受け取れない人は、レーザーの当て方も雑な方が多かった。なかなか、最後に漏れがなかったか聞かれてもここ当ててください!と言えないので丁寧さは統一してほしかったです。
調査対象:エミナルクリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ
エミナルクリニックの施術体験の様子
エミナルクリニック 渋谷駅前院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます)

エミナルクリニックは、全国展開している医療脱毛専門クリニックです。全身+VIO+顔脱毛プランは総額97,900円で、他院と比較してリーズナブルに医療脱毛できます。
エミナルクリニックでは、施術回数を重ねるごとに細く、薄くなる1人1人の毛質の変化に合わせて施術回数ごとに出力をアップ!毎回最大限の照射レベルで施術してくれるので、効果を実感しやすい点がおすすめです。
また、エミナルクリニックは全国展開しているので、引越しした場合でもお近くの院に転院して通い続けることが可能!WEB・LINE予約対応で24時間いつでも予約変更できる点も通いやすさのポイントです。
期限内であれば、未消化分(照射を受けていない回数分)の料金をそのまま返金可能!満足できなかったら途中で解約できるので、脱毛初心者でも医療脱毛をはじめやすいです。
全身+VIO+顔脱毛が5回97,900円と低価格
全身+VIO5回49,500円

エミナルクリニックでは、全身+VIO5回49,500円、全身+VIO+顔5回97,900円と、低価格で全身脱毛を提供しています。
リーズナブルに全身脱毛をしたい方は、カウンセリングに行ってみましょう。
全身+VIO脱毛が安い!
8位 DMTC美容皮膚科

出典:https://datsumou-madoguchi.com/
脱毛部位 | 通常プラン (※渋谷院・日本橋院・大宮院) |
ジェントルマックスプロプラン (※日本橋院のみ) |
---|---|---|
全身脱毛 | 5回:89,000円 8回:137,950円 |
5回:198,000円 8回:306,900円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:99,000円 8回:153,450円 |
5回:238,000円 8回:368,900円 |
全身+顔脱毛 | 5回:99,000円 8回:153,450円 |
5回:238,000円 8回:368,900円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:129,000円 8回:199,950円 |
5回:304,000円 8回:471,200円 |
- Google map口コミ投稿時の限定価格
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 |
シェービング代 | 無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 1営業日前まで無料(※2) |
- そり残しが多い場合、照射時間短縮or照射不可の可能性あり
- 予約日の1営業日前、平日は21:00、土日祝は19:00までキャンセル可能。上記以降のキャンセルは1回分消化
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【蓄熱式】メディオスターNext Pro/メディオスターモノリス 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ(日本橋院のみ) |
所要時間 | 90分~120分 |
院数 | 3院 |
営業時間 | 平日:12時~21時 土日祝日:10時~19時 |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話・WEB |
コースの有効期限 | なし |
DMTC美容皮膚科のメリット
- 厚労省に認可された脱毛機器のみを使用
- コース消化の有効期限なし
- 平日21時まで営業しているので、仕事帰りも通いやすい
- 麻酔クリーム・そり残しの剃毛が無料
- 毎月の新患数を制限しスムーズな予約に配慮
DMTC美容皮膚科のデメリット
- クリニック数が少ない
- 口コミを書かないと割引プランが適用されない
- 解約できる期間は契約から2年以内
- 転院できない

DMTC美容皮膚科は、東京都内に2院、埼玉に1院を展開するクリニック。大きな特徴は脱毛料金の安さです。
Google mapの口コミ投稿で、全身医療脱毛5回で89,000円の安さ!1回あたり17,800円で医療脱毛の施術を受けられます。
また、肌トラブル時の治療代・麻酔代・シェービング代・予約キャンセル料・照射漏れ時の追加照射がすべて無料。脱毛コースの料金を支払った後は、追加料金の心配をすることなく安心して通うことができます。
日本橋院では、厚生労働省と米国FDAのW認可の人気脱毛機「ジェントルマックスプロ」を導入しています。
ジェントルマックスプロは、肌を保護しながら痛みを和らげることが可能!脱毛以外にも豊富な美容皮膚科の施術が可能なため、肌をきれいにしたい人におすすめのクリニックです。
追加費用なしで安心
9位 ブリリアスキンクリニック

出典:https://brillia-skin.com/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 5回:210,000円 8回:280,000円 |
全身+VIO or 顔脱毛 | 【キャンペーン】 5回:135,000円 8回:440,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 【キャンペーン】 5回:195,000円 8回:495,000円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 無料(麻酔クリーム) |
シェービング代 | 自己処理が難しい箇所は無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 2営業日前の20時まで無料(※2) |
- 剃り残しが多い場合、照射時間短縮や照射不可になる可能性あり
- 上記以降のキャンセルは施術1回分消化
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ |
所要時間 | - |
院数 | 2院 |
営業時間 | 平日:12時~21時 土日祝日:11時~20時 |
予約方法 | 店舗・電話 |
コースの有効期限 | - |
ブリリアスキンクリニックのメリット
- ジェントルマックスプロのみで施術可能
- 麻酔クリーム、自己処理が難しい箇所のシェービング、肌トラブル治療費が無料
- 5回以上の契約でケアクリーム無料プレゼント
- 平日21時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい
- 完全個室でプライバシーが保たれる
ブリリアスキンクリニックのデメリット
- 予約キャンセルは2営業日前の20時まで
新宿・大宮に展開するブリリアスキンクリニックでは、医療脱毛の施術でジェントルマックスプロのみを使用しています。
麻酔クリーム代が無料なので、痛みが心配な方にもおすすめです。他にも、5回以上のコース契約でケアクリームの無料でプレゼントや、照射漏れの再照射が可能など、無料オプションが充実しています。
平日は21時まで営業しているので、お仕事帰りに通いたい方におすすめです!
麻酔クリーム・シェービング代が無料
2025年ツルすべ!SUMMERキャンペーン

ブリリアスキンクリニックではジェントルマックスプロ確約の全身脱毛が55%オフになるキャンペーンを実施中!
キャンペーンプランなら全身+顔orVIOのプランが5回135,000円、全身+顔+VIOは5回195,000円で脱毛できます!
この夏限定のキャンペーンなので、気になる方はお早めに無料カウンセリングの予約をしましょう。
ジェントルマックスプロ確約の全身脱毛がお得
10位 あおばクリニック

出典:https://www.aoba-cg.com/
脱毛部位 | ラ・フィーユ | ジェントルレーズ |
---|---|---|
全身+うなじ脱毛 | 1回:19,800円 | 1回:26,800円 |
全身+うなじ+VIO脱毛 | 1回:29,600円 | 1回:33,000円 |
全身+うなじ+顔脱毛 | 1回:26,800円 | 1回:33,000円 |
全身+うなじ+顔+VIO脱毛 | 1回:36,600円 | 1回:39,800円 |
VIO脱毛 | - | 1回:9,800円 |
顔全体 | 1回:7,800円 | 1回:9,800円 |
両ワキ | 1回:2,500円 | 1回:2,500円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | なし |
シェービング代 | 剃り残し:1部位1,000円 自己処理が難しい箇所(背中、うなじ、お尻、Oライン):1部位3,000円 |
トラブル時の対応 | 術後のアフターフォローあり |
キャンセル料 | 2営業日前まで無料(※1) |
- 予約日前日の診療時間までは施術代金の30%、当日70%、無断キャンセル100%
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | ラ・フィーユ(ダイオードレーザー) 【熱破壊式】ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー) |
所要時間 | ラ・フィーユ:全身脱毛で約60分 |
院数 | 29院 |
営業時間 | 11時~12時30分/14時~19時 (※店舗によって異なる) |
予約方法 | 電話・Web |
コースの有効期限 | - |
あおばクリニックのメリット
- 1回プランのみ取り扱っているので、都度払いのメニューが豊富
- 全身+うなじ脱毛が19,800円
- PayPayなどのQRコード決算対応
- 2つの脱毛機を完備していて、肌質・要望に合わせて使い分け
- ヒゲ脱毛や全身脱毛を含めた男性向けメンズ脱毛も取り扱い
あおばクリニックのデメリット
- シェービングが難しい箇所は1部位3,000円発生
- 2営業日以上を基準として、キャンセル料金、遅刻料金が発生する
- 店舗移動ができない
あおばクリニックは、都度払いのみ対応している医療脱毛クリニックです。人気の全身脱毛やVIOのセット脱毛から、脇や背中など細かい部位脱毛まで取り扱っているので、要望に合わせた施術が受けられます。
医療脱毛機は、あおばクリニックが独自で開発した「ラ・フィーユ(ダイオードレーザー)」と、厚生労働省で薬事承認を取得している熱破壊式脱毛機「ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー)」の2種類を完備。
カウンセリングで2種類の違いを丁寧に説明し、要望に合わせて脱毛機を使い分けます。また、全身脱毛がお得で、ラ・フィーユは1回19,800円で脱毛が可能!
お支払いは現金・クレジットカードだけでなく、PayPay、LINEpay、メルペイなどのQRコード決済も対応しています。
都度払い専門クリニック
11位 表参道メディカルクリニック

出典:https://om-clinic.com/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 3回:139,700円 |
全身+VIO脱毛 | 3回:170,500円 |
全身+顔脱毛 | 3回:170,500円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 3回:201,300円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 1部位 1,100円~ |
シェービング代 | 背中・うなじ・Oのみ無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 前日19時まで無料(※2) |
- そり残しが多い場合、照射時間短縮or照射不可の可能性あり
- 上記以降のキャンセルは2,200円発生
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【蓄熱式】ソプラノチタニウム 【熱破壊式】サンダーMT |
所要時間 | 60分~90分 |
プラン回数 | 3回/5回 |
院数 | 7院 |
営業時間 | 10時~19時 |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話・アプリ |
表参道メディカルクリニックのメリット
- 都度払い制を導入!ご希望のお時間分の料金を都度お支払い
- 日焼け肌や色黒の方にも対応可能な脱毛機器
- 眉下や小鼻もしっかりと照射可能
- 1ヶ月半に1回施術できるため、短期間でコース完了
- 脱毛以外の美容皮膚科のメニューが20%OFFで利用できる
表参道メディカルクリニックのデメリット
- クリニック数が少ない
- 脱毛料金が安いわけではない(VIO・顔込みで1回61,600円)

表参道メディカルクリニックは、都内を中心に全国主要都市に7院を展開する美容クリニックです。
蓄熱式で痛みに配慮した「ソプラノチタニウム」と、熱破壊式で幅広い肌・毛質に対応している「サンダーMT」の2種類の最新マシンを使用!脱毛目的や好みに合わせて脱毛機器を選ぶことができます。
表参道メディカルクリニックでは、医療脱毛以外にもHIFU(ハイフ)やダーマペンなどさまざまな美容診療を受けられます。脱毛を契約すると、脱毛コースの有効期間中はすべてのメニューが何度受けても20%OFFで施術ができる特典も人気です。
コース料金の他に、タイムチャージ方式での都度払い制を導入しているのが特徴。来院毎に、時間や照射部位の選択をすることができるので、気になる部位を少しだけ脱毛したいという方にもおすすめです。
タイムチャージ方式での都度払い制を導入
12位 リアラクリニック

出典:https://reala-clinic.com/
脱毛部位 | 一般プラン | 新プラン(※1) | 期間限定プラン |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 5回:141,900円 | - | - |
全身+VIO脱毛 | 5回:213,400円 | - | 7回:126,500円 |
全身+顔脱毛 | 5回:218,900円 | - | - |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:290,400円 | 3回:52,800円 5回:75,900円 | 7回:198,000円 |
- 1日5名様限定
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 店舗により異なる |
シェービング代 | 無料(剃り残し、背中・うなじ・Oラインが対象)(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | なし |
- そり残しが多い場合、1部位につき1,100円
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【蓄熱式】メディオスターNext Pro 【蓄熱式】ヴィーナスワン 【蓄熱式】リアライズ |
所要時間 | 60分~120分 |
院数 | 3院 |
営業時間 | 11時~20時 |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話・LINE・WEB |
コースの有効期限 | 5回プラン:2年間 8回プラン:3年間 10回プラン:4年間 |
リアラクリニックのメリット
- 痛みを抑えられる蓄熱式脱毛機
- 全身脱毛7回コースが126,500円と安い
- 当日キャンセルが無料で通いやすい
- LINEからも予約できる&店舗移動OK
- はじめての方は照射回数+1回プレゼント
リアラクリニックのデメリット
- 東京都名古屋に1院ずつと店舗は少なく通いづらい
- 人気店は人が集中し予約が取りづらい
- 熱破壊式の脱毛機を取り扱っていない
- 週2回定休日があるため、希望の日の予約が取れない可能性がある

リアラクリニックでは、日焼け肌でも脱毛ができ、産毛にも効果の高い蓄熱式の機械を導入しています。
リアラクリニックの脱毛方式は、ダイオードレーザーの蓄熱式。何度も同じ箇所に照射して徐々にレーザーの温度を上げるため、一気に熱が上がることで起こる医療脱毛特有の痛みを感じにくいと言われています。
また、脱毛機器には冷却システムが付いているため、照射部分を冷やしながら脱毛することが可能!冷やしながら照射することで痛みを和らげることができるので、無理なく脱毛できる点がおすすめ!
リアラクリニックは、予約面や通いやすさへのサポートが充実している点がおすすめポイント。LINEでの予約ができ、当日キャンセルが無料なので、急な生理などで予定変更したいときも、追加費用なしで調整できます。
LINEでのオンラインカウンセリングもあるので、気になる方は気軽に相談してみるのがおすすめ!
予約面や通いやすさがおすすめ
期間限定で全身+VIO合計7回が126,500円!

リアラクリニックでは初めての方限定で6回コースに+1回プレゼントキャンペーンを実施中! 全身+VIO+うなじ合計7回が126,500円、 全身+VIO+顔+うなじ合計7回が198,000円で受けられます!
「5回コースだと満足できるか不安」という方は、この機会にぜひ医療脱毛を始めてみませんか?
全身+VIO合計7回が126,500円
13位 ルシアクリニック

出典:https://lucia-c.com/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 5回:132,000円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:187,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:242,000円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円 |
シェービング代 | 剃り残し分無料(※1) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 前日の18時まで無料(※2) |
- 広範囲の剃り残しがある場合、予約時間内に脱毛不可
- 上記以降のキャンセルはプラン1回分消化
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ |
所要時間 | VIO脱毛:約15分 全身脱毛:約60分~120分 |
院数 | 16院 |
営業時間 | 月~土:11時~20時 日祝:10時~19時 |
予約方法 | 来院・電話・Web |
コースの有効期限 | 最大3年間 |
ルシアクリニックのメリット
- ジェントルシリーズを含めた熱破壊式脱毛機のみ採用
- お得な全身脱毛キャンペーン実施中
- 施術ルームは完全個室
- 施術後は毎回炎症止めのお薬塗布
- 照射漏れの再照射、アフターケアなど保証も充実
- 都度払い可能
ルシアクリニックのデメリット
- 麻酔クリームは有料
- キャンセルは前日18時を過ぎたら3,300円発生
- コース期間中1回しか転院できない
ルシアクリニックの施術体験の様子
ルシアクリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます)

ルシアクリニックは全国16院展開する医療脱毛クリニック。扱う脱毛機は熱破壊式のみとなっており、「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロ」を完備しています。
熱破壊式のみのクリニックで、蓄熱式で施術を受けることがないので熱破壊式のみで脱毛したいという方にはおすすめです。
サポートも充実しており、剃り残しの剃毛料や、打ち漏れの再照射が無料!施術室は完全個室で安心して通うことができます。
6周年記念新プランで目立つ部位のみお得に脱毛
7周年記念プランで目立つ箇所を脱毛

ルシアクリニックでは7周年記念プランという期間限定プランを用意!ヒジ下やヒザ下、脇などの目立つ箇所とVIOの脱毛が5回138,000円と低価格で脱毛することができます。
「目立つ箇所のみ脱毛できれば良い」「なるべく安い料金で通いたい」という方にはおすすめのキャンペーンです。気になる方は公式サイトから無料カウンセリングを予約してみましょう!
7周年記念新プランで目立つ部位のみお得に脱毛
14位 エミシアクリニック

出典:https://emishia-clinic.jp/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身+VIO or 顔脱毛 | 【キャンペーン】 5回:135,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 【キャンペーン】 5回:195,000円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 無料(※1) |
シェービング代 | 背中・うなじ・ヒップ・Oラインは無料(※2) |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 2日前19時までの連絡で無料(※3) |
- 部分脱毛の場合、麻酔代
- 剃り残しが多い場合、追加料金発生の可能性あり
- 上記以降のキャンセルは施術1回分消化
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ |
所要時間 | - |
院数 | 1院 東京渋谷院のみ |
営業時間 | 10時~19時 |
予約方法 | 電話・Web |
コースの有効期限 | なし |
エミシアクリニックのメリット
- ジェントルマックスプロで確実に施術可能
- 背面のシェービング代無料
- パーツ脱毛から全身脱毛まで取扱い
- 最大35,000円オフの学割・のりかえ割・ペア割あり
- ヒゲ脱毛を含めた男性脱毛メニューも豊富
- 生理による当日キャンセル無料
エミシアクリニックのデメリット
- キャンセルは2日前の19時まで
東京渋谷駅から徒歩5分に所在するエミシアクリニック。脱毛機はジェントルマックスプロのみ採用しているので、ジェントルマックスプロで確実に施術を受けられます!
また、新規のお客様の人数を調整しているため、2回目以降の予約枠を確保しやすい体制を整えています。
全身脱毛だけでなく、顔脱毛やVIO脱毛のみのパーツ脱毛も取り扱っているので、コストやご希望に合わせた施術が選べる点でもおすすめ!
パーツ脱毛も全身脱毛もジェントルマックスプロで
脱毛応援キャンペーン実施中

エミシアクリニックでは脱毛応援キャンペーンを実施中!
すべての施術を熱破壊式の話題機種『ジェントルマックスプロ』と『ジェントルマックスプロプラス』でおこない、料金は全身+顔 or VIO5回135,000円!全身+顔+VIOは5回195,000円で提供しています。
他のクリニックでは、ジェントルマックスやジェントルマックスプロでの施術は料金が高く設定されていることが多いため、エミシアクリニックのキャンペーンはジェントルシリーズで安く脱毛ができるチャンスです。
キャンペーンの対象は2025/5/31の無料カウンセリングまで!気になる方は公式サイトから無料カウンセリングに申し込んでみましょう。
ジェントルマックスプロの全身脱毛がお得!
15位 フェミークリニック

出典:https://femmy-cl.com/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 3回:174,240円 5回:242,000円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:326,700円 |
全身+顔脱毛 | 5回:363,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:447,700円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 3,300円~ |
シェービング代 | 無料 |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 2日前まで無料(※) |
- 前日のキャンセルは2,000円、当日キャンセルは4,000円or1回消化になる
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルレーズ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ベクタス 【熱破壊式】ライトシェア 【熱破壊式】メディオスターNext Proなど クリニックによって異なる |
所要時間 | 90~120分 |
院数 | 7院 |
営業時間 | 11時~20時 |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話・WEB |
コースの有効期限 | なし |
フェミークリニックのメリット
- 部分脱毛のメニューが豊富
- 剃り残しがあった場合でも、剃毛料が無料
- 完全個室・完全予約制でプライバシー確保
- 患者さまの満足度向上を目指し、サポート相談室を設置
フェミークリニックのデメリット
- クリニック数が7院と少ない
- 脱毛料金が安いわけではない(VIO・顔込みで5回447,700円)

20代女性
★★★★★5
契約時期:2022年7月
契約内容:VIOと顔を含む全身脱毛コース
契約料金:約90万円

上記の満足度を評価した理由を教えてください。
クリニックの雰囲気はとても綺麗で清潔感がありました。スタッフの対応もみなさん明るくニコニコしていて安心出来ました。値段は少し高いけれど効果がきちんと実感できるなら高いお金を出しても後悔ないなと思いました。
利用して感じたメリットは?
「効果を必ず実感できる」とカウンセリングしてくれた方が言っていたので安心できた。豆知識なども加えながら話してくれたので信頼感、安心感がすごくあり任せられるなと感じました。店内が綺麗で清潔感があるのですごくいい。
利用して感じたデメリットは?
デメリットは特にないのですが、強いて言うなら値段が少し高いことですかね。きちんと効果を感じられるので高い金額を出すことに抵抗はないですが、もう少し安いと嬉しいかなと感じました。それ以外は、特にありません。
調査対象:フェミークリニックの医療脱毛経験者|調査期間:2023年7-8月|調査機関:株式会社クラウドワークス|調査方法:インターネットリサーチ
フェミークリニックの施術体験の様子
フェミークリニック 銀座院に体験に行った様子は、下記の動画でご覧いただけます。(※真ん中の再生ボタンを押すと、画面を切り替えずに再生できます)
フェミークリニックは、渋谷、新宿、池袋、銀座、大阪梅田、心斎橋、天王寺に店舗を構える美容皮膚科です。
使用する脱毛機は、ショット式(熱破壊式)。発毛・育毛にかかわるすべての組織(毛母細胞、毛乳頭、バルジ領域)にダメージを与えることができるので、高い脱毛効果を期待できます。
また、剃り残しがあった場合でも、フェミークリニックは剃毛料が無料!患者のお肌を第一に考えているので、自己処理のダメージを極力なくすためのサービスです。
VIOや手の届かない範囲など、そり残しを気にせず脱毛できる点がおすすめ!
施術スピードよりも結果にこだわっているため、脱毛効果が高い成長期の毛をとらえ確実な結果を出すためのスケジュールを立ててくれます。
施術後のアフターケアも手厚いので、料金の安さよりも脱毛効果や安心感を求める人におすすめの医療脱毛クリニックです。
剃毛料が無料で通いやすい
16位 ヘラスクリニック

出典:https://vc-datsumo-clinic.jp/
脱毛部位 | 通常プラン |
---|---|
全身脱毛 | 5回:154,000円 |
全身+VIO脱毛 | 5回:220,000円 |
全身+顔脱毛 | 5回:220,000円 |
全身+VIO+顔脱毛 | 5回:286,000円 |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 取り扱いあり |
シェービング代 | 背面無料 |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 無料 |
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス |
所要時間 | 全身:約60分~90分 |
院数 | 新宿西口院のみ |
営業時間 | 11時~20時 (※火・金休み) |
予約方法 | 電話・Web |
コースの有効期限 | - |
ヘラスクリニックのメリット
- ジェントルマックスプロの上位機種、ジェントルマックスプロプラス完備
- 学割・のりかえ割・ペア割あり
- 施術室・カウンセリングルームは完全個室
- 新宿駅から徒歩3分の好アクセス
ヘラスクリニックのデメリット
- 新宿1院のみ

ヘラスクリニックは新宿駅から徒歩3分に所在する医療脱毛クリニックです。部分脱毛から全身脱毛まで豊富にプランを揃えています。
全身脱毛は5回154,000円と低価格で、さらに安い料金の「ドクターセレクト全身脱毛」もあります。こちらは見えやすい箇所10カ所を脱毛するプランで5回88,000円。まずは目立つところから医療脱毛したい方におすすめです。
学割・のりかえ割・ペア割などの割引も実施しているので、新宿で熱破壊式の脱毛を安く始めたい方はぜひチェックしてみてください。
ジェントルシリーズの脱毛機を3種類完備
1日2名限定で全身脱毛50%OFF

ブリリアスキンクリニックではジェントルマックスプロ確約の全身脱毛が53%オフになるキャンペーンを実施中!
期間限定のキャンペーンは予告なく終了する場合があるため、気になる方はお早めに無料カウンセリングの予約をしましょう。
1日2名限定で全身脱毛5回が税込77,000円
17位 メディカルエピレーションクリニック

出典:https://www.medical-epilation.clinic/
脱毛部位 | 通常プラン | 期間限定プラン |
---|---|---|
全身脱毛 | 8回:228,800円 | 5回:54,780円 |
全身+VIO脱毛 | 8回:280,500円 | 5回:89,760円 |
全身+顔+VIO脱毛 | 8回:313,600円 | - |
追加費用 | 詳細 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム1本:3,300円 |
シェービング代 | 剃り残しの剃毛無料 |
トラブル時の対応 | 医師が無料で対応 |
キャンセル料 | 予約前日の18時まで無料 |
詳細 | |
---|---|
脱毛機器 | 【熱破壊式】ジェントルレーズプロ 【熱破壊式】ジェントルマックスプロプラス |
所要時間 | 全身脱毛 約60分 VIO・顔・襟足/首 約30分 |
プラン回数 | 5回/8回/10回 |
院数 | 1院 |
営業時間 | 月~土:10時~20時 ※木曜休診 日祝:10時~19時 |
予約方法 | カウンセリング予約:WEB・電話 施術予約:店舗・電話 |
コースの有効期限 | 最大3年間 |
メディカルエピレーションクリニックのメリット
- 施術はすべて熱破壊式で行われる
- 衛生的で清潔な、美容サロンレベルの内装
- シェービング代やアフターケアなどの無料オプション多数
- キッズの全身脱毛もある
- 平日20時まで営業しているので仕事帰りも通いやすい
メディカルエピレーションクリニックのデメリット
- 熱破壊式のみなので蓄熱式では施術できない
- クリニックは大阪心斎橋院の1院のみ
- 土日祝も通えるプランは料金が+10%
メディカルエピレーションクリニックは大阪・心斎橋にあるクリニックです。
脱毛機は全て熱破壊式を採用しており、厚生労働省から薬事承認されている「ジェントルレーズプロ」「ジェントルマックスプロプラス」を完備しています。もちろん施術はすべて熱破壊式での施術となります。
補償制度もしっかりとしており、途中解約はもちろん妊娠出産による一時休止もできます。休止期間をそのまま有効期限として延長されるので、ライフイベントに対応できるのも嬉しいポイント。
指導医レベルの経験を持つ医師と、長い臨床経験を持つ看護師など、経験が豊富なスタッフが対応してくれるのも魅力のひとつ。大阪心斎橋で医療脱毛したい方にはおすすめのクリニックです。
熱破壊式で脱毛できる
熱破壊式ジェントルシリーズの全身脱毛がお得!

メディカルエピレーションクリニックでは、ジェントルマックスプロorジェントルレーズプロの熱破壊式脱毛機を毎回使用した全身+VIOor顔脱毛5回が89,760円で受けられます。
全身+VIO+顔脱毛5回も313,600円で提供しているので、熱破壊式でお得に全身脱毛したい方は要チェック!
熱破壊式の全身+VIO5回が89,760円
【医師監修】後悔しない医療脱毛クリニックの選び方

医療脱毛クリニックは、1年以上通う必要があり、料金も数十万円と安い買い物ではないので、慎重にクリニックを選ぶことが重要です。
後悔せずに医療脱毛クリニックを選ぶために、当編集部はリゼクリニック新宿三丁目院 院長の大地先生に医療脱毛クリニックの選び方を聞きました。
脱毛機器の違いを理解する~レーザーの種類・照射方法に違いがある

アンケート調査概要 | |
---|---|
調査機関 | 株式会社ディーアンドエム(※) |
調査方法 | インターネットリサーチ |
調査対象 | 医療脱毛で全身脱毛を経験したことがある18歳~50歳の女性が対象 |
調査対象地域 | 全国47都道府県 |
調査対象人数 | 1,622名 |
有効回答数 | 300名 |
調査実施期間 | 2023年10月 |
- 株式会社ディーアンドエムは、2024年1月に株式会社ドゥ・ハウスと合併し、株式会社エクスクリエへと社名変更しました。
当編集部が、医療脱毛経験者300名におこなったアンケート調査の結果では、65%の方が「医療脱毛クリニックを選ぶ際に脱毛機の種類を重視する」と回答しました。
しかし、医療脱毛の機械の種類の違いをしっかり理解している方は少ないでしょう。高い脱毛効果を実感するためには、脱毛機の種類を理解し、自分に合った脱毛機を確認することが重要です。ここからは、医療脱毛機の種類について解説します。

脱毛機の種類を理解するうえでポイントとなるのは、医療レーザーの波長の長さと、脱毛方式の2点です。
レーザーの種類と脱毛方式によって、効果が高い肌色や毛質、痛みの感じやすさが変わるため、ご自身に合った脱毛機を選ぶのが重要です。
脱毛機の違い
①医療脱毛で使用するレーザーの種類

医療脱毛レーザーの種類は、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの3種類です。
メラニンの吸収率やレーザーが到達する深さによって対応する肌色・毛質に違いがあるため、各レーザーの特徴を理解しましょう。
脇やVIOなどの太い毛にはアレキサンドライトレーザーやヤグレーザー、顔や背中などの薄い毛にはダイオードレーザーがおすすめです。また、現在では3種類の波長を組み合わせた脱毛機もあり、幅広い毛質に効果を期待できます。

POINT
リゼクリニック|大地院長
アレキサンドライトは日焼けした肌に使用できない
レーザーのエネルギーがメラニン色素に反応して、毛を生やす元になる組織に熱が伝わって細胞を破壊することができます。日焼けした肌や色素沈着している場合、肌のメラニン色素にも反応するため、火傷などのトラブルになるリスクがあります。
アレキサンドライトはメラニン色素の吸収率が高いため、日焼けした肌には使用できません。
②熱破壊式と蓄熱式の違い
医療脱毛の脱毛方式には熱破壊式と蓄熱式があります。どのタイプの脱毛機を選ぶかは、ご自身の肌質や痛みの耐性に合わせて選ぶのがおすすめです。
- 熱破壊式
強い出力のレーザーを照射して、1発(ショット)で高熱を発生させ発毛組織を破壊 - 蓄熱式
弱い出力のレーザーを連射して、徐々に熱を高めて発毛組織を破壊

熱破壊式脱毛機代表機種 | 蓄熱式脱毛機代表機種 |
---|---|
・スプレンダーX ・ライトシェアデュエット ・ジェントルレーズ ・ジェントルレーズプロ ・ジェントルヤグプロ |
・メディオスターNext ・メディオスターモノリス ・ソプラノチタニウム ・ソプラノアイスプラチナム ・ラシャ |
熱破壊式の脱毛機は、『毛乳頭』と呼ばれる毛を生やす組織を破壊して脱毛をおこなう仕組みです。一方、蓄熱式の脱毛機は、『バルジ領域』と呼ばれる発毛の司令をおこなう組織を破壊し脱毛をおこないます。
痛みの感じ方や、脱毛施術後の毛の抜け方に違いはありますが、最終的な脱毛効果には大きな違いはありません。

POINT
リゼクリニック|大地院長
蓄熱式は脱毛効果が弱いという噂について
熱破壊式と蓄熱式では、1回の施術後に毛が抜けるのを実感するまでの期間が異なりますが、効果の違いに大差はありません。熱破壊式は、1発で高熱を発生させるために充分なメラニン色素が必要となるため、メラニン色素の薄い産毛にはさらに高い出力で照射する必要が生じます。
日焼け肌など、色の濃い肌は熱傷のリスクがあり、十分な出力を出せない場合もあります。痛みが苦手、日焼けや肌の色が濃い方は蓄熱式を選ぶと良いでしょう。
脱毛したい部位の料金プランの価格相場を知る~全身脱毛の相場は約14万円前後
医療脱毛の料金で損をしないためには、医療脱毛クリニック料金プランの相場について知ることが重要です。当記事で紹介している医療脱毛クリニックの全身脱毛料金の平均価格と価格相場を紹介します。
脱毛部位 | 5回分の総額料金(平均) |
---|---|
全身脱毛(顔・VIOなし) | 13万~14万円(平均:139,049円) |
全身+VIO脱毛 | 14万~15万円(平均:149,231円) |
全身+VIO+顔脱毛 | 21万~23万円(平均:214,402円) |
顔・VIOを含まない全身脱毛は、キャンペーンや初回限定のプランなども多く、13万~14万円台が相場といえます。
顔・VIOを含めた全身脱毛と、顔・VIOを含めない全身脱毛差額は、約10万円前後です。10万円前後を追加すれば、顔・VIOも脱毛できると考えるといいでしょう。
当編集部が、医療脱毛経験者300名に、「医療脱毛にかかった総額はいくらか」アンケート調査をおこなったところ、下記の結果が得られました。



顔・VIOなしの全身脱毛は10~20万円台、全身+VIOの脱毛は30万円台、全身+顔+VIOの脱毛は20~30万円台が最も多い結果となりました。
何回の脱毛で終了するかは個人差がありますが、医療脱毛経験者の多くは上記の金額で医療脱毛をしているようです。医療脱毛の料金は、クリニックごとに改定をおこなっている場合もあるので、最新の情報を確認しましょう。
当記事では、各クリニックの料金一覧表を掲載しています。気になる方は『おすすめ医療脱毛クリニックの一覧表』から確認してください。

POINT
リゼクリニック|大地院長
脱毛のプランを選ぶ際に重要なこと
プランを選ぶ際は、必ずカウンセリングでご自分が脱毛したい部位が含まれているかどうかを確認するようにしてください。全身脱毛と記載があっても顔やVIOが含まれない、腕全体には手背が含まれない、顔に鼻が含まれないなど、脱毛可能な範囲を確認することが大切です。
追加でかかるオプション料金を確認する~麻酔やシェービング代など

医療脱毛の予算はプランの料金だけでなく、オプション料金を含めて比較するのがおすすめです。特に契約後に追加でかかる可能性が高いオプションは以下のとおり。
追加費用 | 料金 |
---|---|
シェービング代 | 無料~3,000円ほど(1部位1,000円の場合、VIOで3,000円かかる) |
麻酔代 | 無料~3,000円ほど |
予約キャンセル料 | 無料~10,000円ほどまたは、プラン1回分消化 |
打ち漏れ再照射料 | 無料~15,000円ほど |
多くの医療脱毛クリニックでは、生理中はVIOの施術ができません。予約日当日に生理になった場合に、直前でもキャンセルが無料でできるクリニックや、施術の振替えを無料でできるクリニックだと安心です。
また、背中やOラインなどの手の届きにくい範囲に剃り残しがあった場合、無料でシェービング対応してくれるかも確認しましょう。
当記事では、各クリニックのオプションの情報も紹介しています。気になる方は『おすすめ医療脱毛クリニックの一覧表』から確認してください。
予約の取りやすいかを確認する~予約方法や営業時間を要確認

高い脱毛効果を得るためには毛周期にあわせて定期的に通う必要があるため、予約の取りやすさは重要です。
実際に人気の医療脱毛クリニックに行って調査した結果、2024年3月調査時点ではほとんどの医療脱毛クリニックで、施術後すぐに次の予約を取れることが分かりました。
予約の取りやすさについては、下記の点から判断するのがおすすめです。
予約しやすさを判断するポイント
- WEBやLINEで予約できる
- 平日の夜まで営業している
- 院の移動が自由
- 初回施術後に取れる予約回数が多い
予約枠が埋まりがちな土日祝の混雑を避けるために、平日の夜まで営業しているか確認しましょう。遅い時間まで営業している医療脱毛クリニックであれば、仕事帰り・学校帰りにも通うことができます。
クリニックへの通いやすさを確認する~当日キャンセル無料がおすすめ

予約の取りやすさと同様に、クリニックに定期的に通いやすいかも確認するのがおすすめです。クリニックへの通いやすさを判断するポイントは以下のとおり。
通いやすさを判断するポイント
- 当日キャンセルが無料か
- 自宅や駅から近い位置にあるか
- プランの契約期間に余裕があるか
医院数が多い医療脱毛クリニックは、1回の予約ごとに自分の通いやすい場所にある院を選ぶこともできます。予定にあわせて場所を選択できるので、すきま時間に通いやすい点がおすすめ。
当日キャンセルが無料のクリニックや、契約期間に余裕があるプランであれば、急な都合で施術が延期になる際も安心です。

POINT
リゼクリニック|大地院長
クリニックに通い続けるうえで重要なこと
コース料金として設定されている場合、有効期限内に通いきれる設定となっているかどうかを確認しましょう。脱毛は概ね2ヶ月以上の間隔を空けて通う必要がありますので、契約した回数を消化しきれないうちに期限が来てしまうことにもなりかねません。
後悔しないために確認!契約前に知っておくべきこと

医療脱毛を含む美容医療サービスに関して、国民生活センターに毎年多くの相談者が問い合わせています。
医療脱毛は高額な費用がかかるので、契約後に後悔しないように事前知識を入れておくことが重要です。契約前に各項目を振り返ってみましょう。
契約前に知っておくべきこと
医療脱毛のリスクや副作用を理解する
医療脱毛に限らず、脱毛はリスクを伴う施術です。クリニックのカウンセリング時に脱毛のリスクについては説明がありますが、しっかり確認しておきましょう。
症状 | 特徴 |
---|---|
肌の赤み | 医療レーザーが毛根に反応する際に生じる熱が皮膚へのダメージとなり、赤みなどの炎症が生じた状態 |
⽑嚢炎(⽑包炎) | 医療レーザーの熱によって⽑⽳のバリア機能がダメージを受け、⽑⽳に雑菌が⼊ることで炎症を起こしてしまった状態 |
増毛化・硬毛化 | レーザーや光の照射により、かえって⽑が増えたり、⽑が濃く固くなってしまう現象 |
火傷 | レーザーの出⼒が強すぎた事が原因で熱が過度に伝わり、皮膚がダメージをうけて起きる症状 |
打ち漏れ | レーザーを照射漏れが原因で⽑が残ってしまう症状 |
-
参照元:リゼクリニック公式サイト
上記のリスクは必ず起こるという訳ではありません。万が一、脱毛のリスクにある症状が発生した場合は、すぐに医師に相談しましょう。
また、ほとんどの医療脱毛クリニックでは、脱毛による肌トラブルに対しての診察を医師が対応してくれるので安心です。
クーリング・オフや中途解約方法を確認する
医療脱毛などを含む一部の美容医療サービスは、契約期間が1ヶ月以上で、支払い金額が5万円を超える場合は特定商取引法が適用されます。つまり、契約書面を受け取った日を含む8日間はクーリング・オフができます。
また、クーリング・オフ期間を過ぎても、契約期間内であれば決められた金額を支払うことで中途解約も可能です。
対応方法 | 詳細 |
---|---|
クーリングオフ | 契約書類を受け取ってから8日以内なら、契約取り消し&全額返金 |
中途解約 |
・クーリングオフ期間を過ぎると、中途解約になり手数料が発生する ・「プラン契約額-プラン消化額-手数料」の料金が返金される |
無料カウンセリングや施術当日の流れ
医療脱毛をしたことがない人にとっては、無料カウンセリングや施術の流れを事前に確認するのは難しいです。当日不安にならないよう、無料カウンセリングの流れを事前に確認しておきましょう。
当編集部がおこなった、『リゼクリニック渋谷井の頭院』でのカウンセリング&医療脱毛の施術体験を例に、無料カウンセリング・施術の流れを紹介します。
①予約
公式サイトから無料カウンセリングの予約をおこないます。ほとんどのクリニックが公式サイトからWEB上で無料カウンセリング予約が可能です。
未成年の方は予約前にチェック
- 未成年の方は親権者のカウンセリング同席や同意書が必要
公式サイト上に同意書のフォームがある場合はダウンロードして事前準備することが可能です。未成年の契約について、公式サイト上に明記がない場合はクリニックに電話確認をしましょう。
まずは無料カウンセリングを希望する店舗・予約日時を選択します。


リゼクリニックの場合、希望する脱毛プラン・施術回数を選択します。脱毛プランや施術回数は、カウンセリングで話を聞いて変更することも可能です。その他、名前や性別、生年月日などの個人情報を入力します。


入力内容が正しいことを確認し、カウンセリングの予約を完了します。
②カウンセリング
カウンセリング当日は、家を出る前に持ち物を確認しましょう。クリニックによって必要なものが異なる場合があるので、事前に確認しましょう。リゼクリニックのカウンセリングの持ち物は下記です。
また、当日契約を希望する場合、リゼクリニックでは下記の支払方法が可能です。
リゼクリニックの支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- 医療ローン
- 定額pay
持ち物を準備し、クリニックの脱毛のカウンセリングを予約した日時に、店舗へ行きましょう。到着後、受付で予約した名前を伝えて、問診票を記入しながら待合室でスタッフの方に呼ばれるまで待機します。

カウンセリングは個室内でおこなわれ、脱毛に関する知識や、料金プランなどの説明を受けます。
③医師の診察

リゼクリニックのカウンセリングでは、医師の診察の時間もあります。脱毛のリスク・対応についての説明、健康状態の確認をします。
④施術

カウンセリング当日に空きがあれば施術を受けられるクリニックもあります。当日の施術対応をしていない場合は、施術の予約をして後日来院しましょう。
脱毛の施術の流れ
- 着替え(ガウンが用意されている場合が多い)
- タオルで目隠しする(レーザーの眩しさから目を保護するため)
- シェービング
- マーキング
- レーザーの照射
- マーキングを拭き取り
- 薬を渡されて終了
⑤施術後

リゼクリニックでは、脱毛の施術後にパウダールームを利用できます。多くのクリニックでもパウダールームが用意されていることが多いですが、念のため事前に確認しましょう。
リゼクリニックのパウダールームにあるもの
- 化粧水・乳液
- ドライヤー・コテ
- 洗顔ジェル
- 洗顔フォーム
- クレンジングシート
- 綿棒・コットン
- ティッシュ
リゼクリニックでは、ドライヤーとコテを使用したい方は、受付のスタッフに声をかければ用意してくれます。

以上がカウンセリング&施術の流れです。クリニックによって多少流れは異なりますが、クリニックのスタッフの方が案内してくれるので心配する必要はありません。
よくある質問
最後に、医療脱毛クリニックに関するよくある質問を紹介します。
医療脱毛に通う期間や脱毛完了までに必要な回数はどのくらい?
脱毛の施術回数は、仕上がりや部位によって異なり、個人差があります。一般的には、施術3回目あたりから、効果を実感し始める方が多いです。
毛周期(毛の生え変わる周期)にあわせて通う必要があるため、5回完了させるのに約10ヶ月~1年ほどかかります。
医療脱毛クリニックの全身脱毛は5回契約の料金プランが多いですが、ムダ毛がなくなるまで脱毛をしたい場合、7~10回程度必要になるのが一般的です。
また、色素の薄い毛が多い箇所(顔や背中など)は、レーザーが反応しづらいため効果を実感するのに時間がかかります。
永久脱毛が可能なのは、医療脱毛クリニックのみ?
永久脱毛は、毛乳頭や毛母細胞、バルジ領域などの発毛組織を破壊する施術です。組織を壊す施術は医療行為にあたるため、永久脱毛が行えるのは医療脱毛クリニックや美容皮膚科などの医療機関のみになります。
永久脱毛の定義
FDA(アメリカ食品医薬品局)によると、『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が、長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』とされています。また、AEA(米国電気脱毛協会)によると『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める。』とされています。
- FDA…米国の政府機関で「保健・福祉省」に属する
- AEA…1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体
熱破壊式と蓄熱式の違いは?
熱破壊式と蓄熱式は、脱毛の仕組みが異なります。
- 熱破壊式
強い出力のレーザーを照射して、1発(ショット)で高熱を発生させ発毛組織を破壊 - 蓄熱式
弱い出力のレーザーを連射して、徐々に熱を高めて発毛組織を破壊

熱破壊式の脱毛機は、『毛乳頭』と呼ばれる毛を生やす組織を破壊して脱毛をおこなう仕組みです。一方、蓄熱式の脱毛機は、『バルジ領域』と呼ばれる発毛の司令をおこなう組織を破壊し脱毛をおこないます。
痛みの感じ方や、脱毛施術後の毛の抜け方に違いはありますが、最終的な脱毛効果には大きな違いはありません。
脱毛の機械ごとにどんな特徴があるの?
代表的な脱毛機の一覧表を下記に紹介します。 脱毛方式や、レーザーの種類ごとに、痛みの感じ方や、毛の抜け方、得意な毛質に違いがあります。詳しくは当記事内の『脱毛機器の違いを理解する』をご確認ください。
代表的な熱破壊式脱毛機
種類 | 画像 | 各脱毛機の 詳細記事 |
レーザー | スポット口径 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ジェントルマックスプロ |
![]() |
詳細記事は こちら |
・アレキサンドライトーレーザー ・ヤグレーザー |
最大24mm | 産毛から濃い毛まで幅広く対応 冷却装置搭載で痛みを緩和できる |
ジェントルマックスプロプラス |
![]() |
– |
・アレキサンドライトーレーザー ・ヤグレーザー |
最大26mm | ジェントルシリーズの最新機種 最大照射出力が高く、高い脱毛効果が期待できる |
ジェントルヤグプロ |
![]() |
– | ・ヤグレーザー | 最大24mm | 波長の長いヤグレーザーを搭載 産毛や根深い毛の脱毛におすすめ |
ジェントルレーズプロ |
![]() |
詳細記事は こちら |
・アレキサンドライトーレーザー | 最大24mm | VIOや脇など濃い毛と相性が良い レーザーの照射時間を調整できて、毛質に合わせた施術が可能 |
スプレンダーX |
![]() |
詳細記事は こちら |
・アレキサンドライトーレーザー ・ヤグレーザー |
27mmスクエアスポット | 幅広い毛質・肌質に対応可能な最新機種 |
ラシャ |
![]() |
詳細記事は こちら |
・ダイオードレーザー | – | 熱破壊式 / 蓄熱式の切り替え可能 |
ラシャトリニティ/ラシャトリニティプロ※1 |
![]() |
詳細記事は こちら |
・アレキサンドライトレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
– | 熱破壊式 / 蓄熱式の切り替え可能 |
ライトシェアデュエット |
![]() |
詳細記事は こちら |
・ダイオードレーザー | 22×35mm | 熱破壊式 |
- 画像はラシャトリニティプロ
代表的な蓄熱式脱毛機
種類 | 画像 | 各脱毛機の 詳細記事 |
レーザー | スポット口径 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
ソプラノチタニウム |
![]() |
詳細記事 はこちら |
・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
最大4cm² |
・ソプラノシリーズの新機種 ・3種のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ・多くのクリニックで採用 |
ソプラノアイスプラチナム |
![]() |
詳細記事 はこちら |
・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
最大2cm² |
・ソプラノシリーズ初期の機種 ・3種のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 |
ラシャトリニティプロ |
![]() |
詳細記事 はこちら |
・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
最大2.4cm² |
・ラシャシリーズ最新機種 ・3種類のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ・レーザーを2分割で照射することで一気に熱くなるのを防ぐ |
ラシャ |
![]() |
詳細記事 はこちら |
・ダイオードーレーザー | 最大2.4cm² |
・ラシャシリーズ初期の機種 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 |
メディオスターモノリス |
![]() |
– | ・ダイオードレーザー | 最大9.98cm² |
・メディオスターシリーズの最新機種 ・ハンドピース素早い切り替えが可能 ・大きい照射面積 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 |
メディオスターNext Pro |
![]() |
– | ・ダイオードレーザー | 最大9.1cm² |
・メディオスターシリーズの旧機種 ・大きい照射面積 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 ・多くのクリニックで採用 |
クリスタルプロ |
![]() |
詳細記事 はこちら |
・ダイオードレーザー | – |
・エミナルクリニック独自開発の脱毛機 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 |
ヴィーナスワン |
![]() |
– |
・アレキサンドライトーレーザー ・ダイオードレーザー ・ヤグレーザー |
– |
・3種のレーザー搭載 ・熱破壊式/蓄熱式の切り替え式 |
VIOや脇、顔脱毛は痛みが強いって本当?
皮膚が薄い部分や、メラニンが濃い部分は痛みを強く感じやすいです。そのため、皮膚が薄くデリケートな顔や濃い毛が多いVIOなどは痛みを感じやすくなってしまいます。
男性も通えるメンズの医療脱毛クリニックはある?
当記事で紹介しているクリニックの中で、メンズも通えるクリニックは以下のとおりです。
男性と女性が同じ院で施術をしているクリニックもあれば、男性と女性で院を分けているクリニックもあります。
詳細は各クリニックの無料カウンセリングなどでお問い合わせください。
メンズも通える医療脱毛クリニック
- リゼクリニック(メンズリゼ)
- レジーナクリニック(レジーナクリニックオム)
- エミナルクリニック(メンズエミナル)
- リアラクリニック
- TCB東京中央美容外科
- フェミークリニック
- 湘南美容クリニック
- DMTC美容皮膚科
- 表参道メディカルクリニック
- メディカルエピレーションクリニック
学割で安いクリニックや学生におすすめ医療脱毛クリニックはある?
学生のうちに医療脱毛を受けるなら、学割を適用してお得に脱毛するのがおすすめです。
当編集部が実際に体験し、おすすめの医療脱毛クリニックは以下のとおりです。
クリニック | 画像 | リンク | 学割 | 全身脱毛 | 全身+VIO脱毛 | 全身+顔+VIO |
---|---|---|---|---|---|---|
リゼ クリニック |
![]() |
解説箇所へ 戻る |
10%OFF | 5回:64,800円 | 5回:99,800円 | 5回:129,800円 |
エミナル クリニック |
![]() |
解説箇所へ 戻る |
最大10%オフ | 5回:49,500円 | 5回:49,500円 | 5回:97,900円 |
参考文献
参考文献
- 吉澤秀和.お医者さんが教える 知らないと損する!本当にキレイになれる脱毛の話.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2020.159p
- 林隆洋.脱毛先生!悩める女子のために脱毛のすべてをするっと教えてください!.株式会社クロスメディア・パブリッシング.2024.119p
- 日本医学脱毛学会 「国内で使用される医療脱毛機」
- リゼクリニック 「医療脱毛とエステ脱毛の違い」
- リゼクリニック 「毛周期とは」
- 消費者庁 「美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について」
- 国民生活センター 医療法改正! 美容医療クリニックのウェブサイトにも広告規制が!」
- 国民生活センター 「美容医療サービスはクーリング・オフできる?」
- AEA(米国電気脱毛協会)
- FDA(アメリカ食品医薬品局)
- 厚生労働省 「医療機器の薬事承認等について」
- シネロンキャンデラ 公式サイト
- 2023年 オリコン顧客満足度®調査
- 第三者機関による医療脱毛アンケート調査の結果
- 第三者機関によるレディース脱毛アンケート調査の結果
30代女性
★★★★★5
契約時期:2020年6月
契約内容:VIOのみ
契約料金:約10万円
上記の満足度を評価した理由を教えてください。
すごく対応が良かったです。男性との仕切りもしっかりされてて通いやすい雰囲気でした。料金は少し高めでしたがアフターケアや機材の種類の多さ、脱毛の効果全てにおいて素晴らしかったです。医療脱毛ではリゼが1番おすすめです。
利用して感じたメリットは?
自己処理の回数が格段に減ったことです。清潔感にあふれたクリニックで、機材は選べないのですが、肌が弱い私に対して合う機材をセレクトしていただいていたように思います。おかげさまで1度目は痒みなどがありましたが、2回目以降は全くそのようなことはありませんでした。
利用して感じたデメリットは?
デメリットは特にありませんでしたが、強いて言えば料金の高さです。通常の医療脱毛クリニックと大きな差はありませんが、安い湘南クリニックと比べるとやはり高く感じてしまいます。ですがお値段なりの対応をしていただけます。